マイナンバー記載を要する書類(国税関係)

国税庁サイトに”平成29年1月1日以降もマイナンバーを記載しなければいけない書類”
の一覧が上がっています。
各税の申告書や還付金請求にかかる届出書がほとんどですが、かなり見直しを進めて
いるように感じます。

国税庁ホームページリニューアルのお知らせ|国税庁

せきゅぽろ#16

かねてから、美味しそうなスイーツと興味あるテーマに惹かれていた
せきゅぽろ(北海道情報セキュリティ勉強会)に参加してきました。
この年にして、初めての北海道!

今回のテーマが標的型攻撃&スマホ/webセキュリティということもあり
参加者も50人を超える人気ぶりでした。
スタッフの方からの注意事項と自己紹介タイムの後、メインセッションへ。

「標的型攻撃について」   まっちゃだいふくさん

  世間を騒がせている「標的型攻撃」の
  ①特徴
  ②漏洩
  ③ターゲットの変遷   の面からいろいろな話がありました。

 特に印象深かったのは、目立った被害がすぐには露見しないこと、
 被害状況もわからないなど、ユーザが直接狙われてしまうことの
 怖さと対処のヒントでした。

KDDIの本気モードセッション」 竹森敬祐さん,磯原隆将さん

  スマホアプリで適切なプライバシーポリシーを担保するために
  心を砕いていることを、熱くリニア級の速さで解説。
  ①アプリの通信パターンのデモ
  ②利用者の「忘れられる権利」のために取り組んでいること
  ③適切なプライバシーポリシーについて
  ④Firefoxのセキュリティ

 スマホを使う上で何となく気持ち悪いという理由の一つに
 どんな情報を持っていかれているのかよくわからないということが
 あると思います。
 そこでWebのcookieにあたる仕組みをスマホに持たせると、
 「忘れられる権利」をユーザが手にできるかもしれない。
 このセッションを聴いてキャリアをauに変えようと思ったのは
 私だけではないはず…

LTも中身の濃いものでした。

「情報セキュリティに必要なこと」  i9R4un1さん

 情報セキュリティに必要なものとして
  Ethics
  Compliance 
  Due care
  Due Diligence があるけれども、コンプライアンスには通常の
 法令順守だけではなく、フルセットコンプライアンス(社会的要請
 への適応)も含まれる…メモメモ

Facebookのお友達一覧でスパムアカウントを見つけてしまったときのお話」 SINさん

  旧い友人の名前で友達申請がくると、つい「承認」しそうになるけれど
  スパムアカウントの場合もありますよね。
  ということで、スパムアカウント発見ツールを作ったそうです。
   ↓に資料を公開してくださってます。

   http://www.slideshare.net/furuya02/facebook-24436561

「北海道におけるホワイトハッカー育成、およびCtf勉強会について」

  umeboshiさん
  ctf勉強会を北海道でやりたいという思いを熱く語ってくれました。
  

スイーツのレベルも高かったです。

スタッフのみなさま、お世話になりました。
ありがとうございました。
 

  

ばりかた・セキュ鉄合同勉強会

2月16日(土)に開催されるそうです。
ライトニングトークも絶賛募集中。
もちろん初めて参加の方も絶賛募集中。

 ばりかた・セキュ鉄合同勉強会 - セキュリティとんこつ - ばりかた勉強会

熊本情報セキュリティ勉強会「セキュリティさくら」#6

日記引っ越しました・・・が
おんなじ「はてな」の中だったりして
我ながら芸がありません。

師走の忙しさに押しつぶされそうになりながら
今回も申し込みました。

  第6回セキュリティさくら : ATND

講師の岡谷さんは、2010年の「ブラックハットジャパンその後〜九州編」でも
講演いただいた方です。
どんなお話がいただけるのか楽しみです。

そして!
やっぱりスイーツですよ!スイーツ。

熊本情報セキュリティ勉強会「セキュリティさくら」 #04

ブログに上げるまでが勉強会らしいので(笑)
今回も豪華なゲスト陣でした!

  • 相戸浩志さん

 色々なパターンを想定しての緊急対策訓練について。
組織の中で動かない人にどう動いてもらうかという点が
とても興味深く、また共感する部分が多かったです。
また、「リア充の王」と言われる所以を目の当たりにすることができ、
十分満足でした(笑)

  • まっちゃだいふくさん

 知る人ぞ知るIT勉強会カレンダーの中の人ですが、更新作業は
手作業によるところが大きいというのに、とても驚きました。
何気なく使っている勉強会カレンダーの裏にはあんな苦労があった
のだと感謝、感謝です。

  • 新井悠さん

 マルウエア解析について、解析の壁になるモノや解析のお作法、
検体の集め方などを話していただきました。
「1日1デコンパイル」・・・私にはハードルが高すぎます(汗

  • 高倉弘喜さん

「APTのミッションとは」から、対策について前回に続きAPTの話。
当然のことながら、入口対策に加えて侵入を想定した対策が
必要ということを自分の会社を想定しながら聞きました。
(例えばどこまで侵入を許すのか、どの情報を死守するのか)
新しい技術やデバイスが出てくる今日この頃、対策も日々進化
する必要があるのですね。

あと、今回受付のお手伝いをさせていただきました。
至らない点が多かったと思いますが、皆様のおかげでとても楽しく、
有意義な勉強会になりました。ありがとうございました。

早速買っちゃった〜!↓

Bugハンター日記

Bugハンター日記